旅行 感染症危険情報レベルの見直しで(多分)新規感染者数が考慮されていない 2022年4月1日に新型コロナに関する感染症危険情報の見直しが発表されて、レベル3の162の国・地域のうち106の国がレベル2に引き下げられました。 2022.04.02 旅行
将棋 【棋王戦】渡辺明二冠が防衛して10連覇達成! 3月20日に第47期棋王戦コナミグループ杯(五番勝負)第4局が行われ、渡辺明二冠が挑戦者の永瀬拓矢王座を破り、通算3勝1敗で棋王のタイトルを防衛して10連覇を達成しました。 2022.03.25 将棋
将棋 【女流名人戦】伊藤沙恵女流三段が初タイトル獲得! 2月24日に将棋の「第48期岡田美術館杯女流名人戦」(五番勝負)第4局が行われ、伊藤沙恵女流三段が里見香奈女流五冠に勝って、通算3勝1敗で女流名人のタイトルを奪取しました。 2022.03.01 将棋
家計 令和3年分の所得税の確定申告(還付申告) 令和3年(2021年)は、個人年金の受給が始まり、所得税が源泉徴収されています。所得税の還付を受けるため、還付申告を行いました。 2022.02.17 2022.03.24 家計
将棋 【王将戦】藤井聡太四冠がタイトルを奪取して、史上最年少で五冠達成! 将棋の第71期ALSOK杯王将戦(七番勝負)第4局が行われて、挑戦者の藤井聡太四冠が渡辺明三冠を破って、4連勝で王将のタイトルを奪取。19歳6ヵ月で五冠を達成して最年少記録を更新しました。 2022.02.15 将棋
アプリ 去年12月からCOCOAの陽性登録率が急上昇 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の陽性登録率は2%強でずっと低迷していましたが、2021年12月から急上昇しています。 2022.02.01 アプリ
電子機器 NifMoからy.u mobileへ格安SIM乗り換え 去年から料金値下げに踏み切る格安SIMがある中、NifMoの割高感が募ってきたので、y.u mobileに乗り換えました。 2022.01.27 電子機器
エンタメ U-NEXTとAmazon Prime Videoを無料体験した結果 定額制動画配信サービスのひとつ、dTVを利用し始めて5年経ちました。まずまず満足していましたが、この年末年始にU-NEXTとAmazon Prime Videoを試してみました。 2022.01.22 2022.01.28 エンタメ
電子機器 実家のWiMAXを解約しました 2019年12月にWiMAXを導入して実家にネット環境を構築しましたが、今後は長期滞在の機会が減りそうなので、2022年1月で解約しました。 2022.01.21 電子機器