11月4日(木)に将棋の「第43期霧島酒造杯女流王将戦」(三番勝負)第3局が行われ、挑戦者の里見香奈女流四冠(清麗、女流名人、女流王位、倉敷藤花)が西山朋佳女流四冠(白玲、女王、女流王座、女流王将)に勝って、通算2勝1敗で女流王将のタイトルを獲得して女流五冠になりました。おめでとうございます。
対局日 | 対局場 | 手数 | 勝者 | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 10月9日(土) | 霧島創業記念館 吉助 (宮崎県都城市) | 100 | 里見(後手) |
第2局 | 10月19日(火) | 東京・将棋会館 (東京都渋谷区) | 110 | 西山(後手) |
第3局 | 11月4日(木) | 東京・将棋会館 (東京都渋谷区) | 104 | 里見(後手) |
西山さんは先月16日に白玲のタイトルを獲得して女流四冠になったばかりでしたが、女流三冠 (白玲、女王、女流王座) に戻りました。
里見女流五冠は、女流王将戦が終わったものの、まだ3つのタイトル戦を戦っている最中です。
清麗戦(五番勝負)では、加藤桃子女流三段の挑戦を受けている最中です。現在、第4局まで進行して2勝2敗のタイ。注目の最終局は11月17日(水)に行われます。
倉敷藤花戦(三番勝負)の挑戦者も同じ加藤女流三段です。第1局は里見女流五冠が先勝しています。
女流王座戦(五番勝負)では、タイトル保持者の西山女流三冠に先勝しましたが、最終局までもつれそうな予感がします。
コメント