スマホ(SHARP AQUOS sense4, SH-M15、いわゆるSIMフリー版)のOSをAndroid12にアップデートしたら、楽天ペイアプリでQRコードを読み取る際に画面がフリーズするようになりました。
去年、Android11にアップデートした時と同じ症状です。
楽天ペイアプリについて
楽天ペイはQRコード決済サービスのひとつです。スマホアプリを利用した実店舗での決済方法は、次の2とおりです。
- 客がスマホでバーコード/QRコードを提示して、店員がスキャナで読み取る
- 店員がQRコードを提示して、客がスマホで読み取る
2の方法では、アプリのホーム画面にある[QR読み取り]ボタンをタップするとQRコード読み取り画面に変わるので、スマホをQRコードに向けて読み取ります。
OSアップデート
今月、スマホ(SHARP AQUOS sense4, SH-M15、いわゆるSIMフリー版)にAndroid12へのシステムアップデートの連絡が届きました。
去年のシステムアップデートの時のように楽天ペイアプリに支障が出ると嫌だなとは思いつつ、セキュリティ面を考えるとアップデートした方がいいと思って、OSをアップデートしました。
ビルド番号は、03.00.01です。
QR読み取り画面がフリーズ
早速、楽天ペイを起動して[QR読み取り]ボタンをタップしてみたら、QR読み取り画面が表示されてすぐにフリーズする症状が再発しました。

Jiji
またしても、なのだ。
何回か試してみたところ、フリーズしないこともありますが、明らかにフリーズする回数の方が多いです。
経緯から考えて、フリーズの原因はシャープが提供するOSのバージョンアップのせいでしょう。
去年は、OSのマイナーバージョンアップでフリーズが解消されるまで3か月くらいかかりました。
今回はもっと早く解消するように、SHARPさん、よろしくお願いします。
コメント