5月28日(土)から29日(日)にかけて将棋の第80期名人戦(七番勝負)第5局が行われて、渡辺明二冠(名人、棋王)が挑戦者の斎藤慎太郎八段を破って、通算4勝1敗で名人のタイトルを防衛しました。おめでとうございます。
対局日 | 対局場 | 手数 | 勝者 | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 4月6日(水) 4月7日(木) | ホテル椿山荘東京 (東京都文京区) | 107 | 渡辺(先手) |
第2局 | 4月19日(火) 4月20日(水) | 金沢犀川温泉 川端の湯宿 滝亭 (石川県金沢市) | 132 | 渡辺(後手) |
第3局 | 5月7日(土) 5月8日(日) | アゴ-ラ福岡山の上ホテル&スパ (福岡県福岡市) | 134 | 斎藤(後手) |
第4局 | 5月19日(木) 5月20日(金) | 名勝 山水園 (山口県山口市) | 100 | 渡辺(後手) |
第5局 | 5月28日(土) 5月29日(日) | 倉敷市芸文館 (岡山県倉敷市) | 97 | 渡辺(先手) |
渡辺二冠は、棋王の防衛に続いて名人の防衛にも成功しました。他の棋戦では、王座戦の挑戦者決定トーナメントに残っていて、あと3勝すけば挑戦権獲得です。
斎藤八段は、A級に昇級した第79期から連続で挑戦者になったものの、名人のタイトルを奪うことはできませんでした。
第81期名人戦は、A級に昇級した藤井聡太五冠(竜王、王位、叡王、王将、棋聖)が挑戦者の本命と目されています。しかし、A級には錚々たる棋士が揃っているので、熾烈な挑戦者争いが見られそうです。
コメント