電子機器 iPadのバッテリー交換修理 iPad Air2のバッテリーの劣化が目立ってきていたので、年明け早々、Apple公式サービスプロバイダにバッテリー交換修理に出して、新品同様の状態に戻りました。 2022.01.09 2022.01.10 電子機器
電子機器 Windows10はサポート期限まで使い倒そう いま使っているノートPC(HP製 SPECTRE 13)は購入から5年経ちましたが、Windows 10のサポート期限(2025年10月)まで使い倒そうと考えています。 2022.01.06 電子機器
電子機器 SHARP AQUOS sense4で良くなったところと残念なところ SHARP AQUOS sense4は、全体的なコストパフォーマンスは良いと思いますが、細かい部分にはまだまだ神経が行き届いていない印象です。 2020.12.28 電子機器
電子機器 充電できなくなったスマホを復活させる方法 長期間充電しないままスマホを放置していたら、ACアダプタにつないでも充電できなくなりました。ネットで調べた結果、充電専用のUSBケーブルを利用して復活させることができました。 2020.10.21 2021.02.28 電子機器
電子機器 パソコン、タブレット、スマホの使い分け 自分用にノートパソコン、タブレット、スマホを1台ずつ持っています。スマホで全ての用途をカバーできるのかもしれませんが、用途によってはタブレットやノートパソコンの方が使いやすいので、自分なりに使い分けています。 2020.06.13 電子機器
アプリ 格安スマホ会社の専用アプリよりも快適な通話アプリ 発信時にプレフィックス番号を自動的に追加してくれるAndroid用の通話アプリ「Quick電話」がおすすめです。格安スマホ会社提供の専用アプリより快適ですので、ぜひ一度お試しあれ! 2020.02.18 アプリ
電子機器 スマホ解約金が引き下げられました 改正電気通信事業法の施行と関連する総務省令の改正に伴って、スマホの解約金(契約解除料)の上限が1,000円になりました。大手キャリア3社とMVNO2社(NifMo、IIJmio)について、解約金の引き下げ状況をまとめました。 2019.10.06 電子機器